久々に髪切ってスッキリした~!!ということで、皆さんは普段床屋と美容院どっちに行ってますか?

僕は普段床屋なんですが、何故床屋を選ぶのかというと単純に安いから!!店はQBHOUSEで客の95%は男性です。(多分スタッフも)
床屋は10分から15分という時間が限られてるため美容院のようなアレンジを頼みにくいんですよね。本当は美容院行く予定でした。でも予約を取らずに行けるとこが床屋の良い所です。

美容院では予約なしでも行けるとこあると思いますが、高いイメージあるし、家で髪洗うならお店でシャンプーいらない!
シャンプー代浮かせたいという人には床屋はいいけど時間制限を気にしたりパーマやカラーリングしたい人は4倍以上の金額でカットしに行くかもね!

でも僕は前に行った床屋では僕ともう一人の客しかいなくて、その方は女性でした。そこは床屋だからシャンプーはできないけどカットの雑誌とかカタログの置いてあって美容院のようでした。
QBHOUSEは95%お客は男です。笑

買い物だけ外出のつもりがついでだからって理由で髪を切るなら床屋は非常に助かりますよ。まず安いんですからね!
価格は自販機でチケットを買います。
基本料金は1200円で、60歳以上は1000円でしたが今は不景気なので全ての年齢で1200円で切ってもらえます。

僕は約3年位美容院行ってません!!今年は美容院に行くって決心していたので、少し心残りですが、髪が伸びればすぐ予約して行きたいと思います。
今自分の髪に非常に満足しています。半分くらい切って刈り上げたので洗髪も楽です!!
切る前に前髪が長すぎてイヤでも分け目ができてしまってました。

今は分け目がありませんので外で歩いてもいちいち気にしないでいいでしょう!
美容院にいかずに、床屋を選べば安く済むとか端役切ってもらえるなどメリットは沢山ありますよー!www
それではまたよろしくお願いします!!
- 山崎賢人の実写映画化『ゴールデンカムイ』全3部作制作がほぼ決定!!実写化の理由と続編事情がやばすぎる!?
- 【速報】最新漫画ドラゴンボール超第92話でわかったブロリーの今後の課題で”神の技”を習得することになる!?【ドラゴンボール超】
- 【驚愕】孫悟空役の声優·野沢雅子さん本人に悟空の後任役を断られたあのモノマネ芸人の話···!ドラゴンボール声優役「後継者問題」について【ドラゴンボール】
- 【衝撃】今後ベジットとゴジータは合体して最強の二重合体戦士としてゴジットが登場する!?【ドラゴンボール SDBH】
- 【衝撃】鳥山明いわく映画化した漫画『SAND LAND』は『ドラゴンボール』より描くのが楽しかった!?コミックス全1巻でも面白すぎると話題に!
コメント